岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

桜の便り

2013-03-21

LIFE

今日FBを見ていると
何と東京では五分咲きで、数日で満開

投稿されていた人のコメントには
お子さんが入学式を迎える人も多く
何とかその日まで桜がもたないかな~

って声が多数ありましたが
今の状況では到底無理みたいですね
今月初めの寒さを思えば、桜咲くなんて考えられません

今の時代背景のように、まったく目の前の事が予測できない
こんな時代にはどうしたら対処できるのか?
答えは中々見つかりませんが

結局自然体でいくしかありません
流れに身を任せるだけでは、商いは上手く行かないので
流れの中で自分らしさや、思いを出していく必要があると思います

まさかこの時期の結婚式のカップルが
桜咲くような状況になるとは想定外ですが
これもまた良いのではないでしょうか?

明日は朝から週末の配達に出かけます

素敵なおふたり

2013-03-20

お客様の声

今日はお客様をご紹介します

11月に結婚式をされるおふたりですが
4月上旬に前撮りをされるので
通常よりもかなり早いんですが小物わせをしました

※大きくできます

いつも仲良くて、ホントに気持ちの良いカップルです

小物合わせが終了すると、通常はドレスショップへ
来る機会が無いんですが
おふたりとはFBでもお友達なので
これから11月まで近況を交換しながら
楽しくお付き合いさせていただきます

恒例のおふたりからの、お互いへのメッセージ

真由へ
これからもずっと一緒にいようね・・幸せにします!

あきちゃんへ
これからも2人で仲良く長生きしようね♡

実に息の合ったメッセージでした

久し振りの再会

2013-03-19

LIFE

今日は明日の振り替え休日のお休みでした
火曜日に休むことは滅多にないので
今日しか行けないところはどこか?

って考えていたら
そうだ!  あそこしかないな
って向かったのがここです

海津市にある水谷酒店さん

ここに行きたかったのはお二人に逢いたかったからです

海津市にある水谷酒店4代目ご主人と奥様です
おふたりは今から数年前に結婚式の衣裳でお世話になりました
最近では旦那様とFBでお友達にもなりましたが

こうしてリアルに会うのは久し振りです
相変わらずこだわりのご主人と、ステキな奥さまです

店の奥のワインセラーです
他に日本酒や、焼酎などこだわりのお酒が並びます

お勧めの焼酎と、ワインをわけてもらいました

短い時間でしたが、お逢いする事ができて良かったです
今度は娘さんともお写真を撮らせてくださいね

 

WBC残念でしたね~

2013-03-18

LIFE

今日は月曜日でしたが
こっそり野球中継を見ていた人も多かったのではないでしょうか?

戦前の予想を覆しての4強入り
王さんと、原監督の始球式を見ると
益々3連覇への期待が高まる

しかし、そうは甘くありませんでしたね
大リーグの一流を集めたプエルトリコに完敗でした
試合のポイントはいくつもあり
8回裏の走塁死は、今回の挑戦が終わった感じでした

選手はよくやったと思いますが
日程が不規則で、練習試合を2試合やったものの
サッカーと違い、連戦を戦い抜いてきた方が断然勢いがあります

また、初夏のフロリダから、真冬並みのサンフランシスコ
しかもナイターでの試合は辛いもがありました
ドーム球場ばかりの試合からですから尚更です

もう少し気候の近い所で調整をすればよかったと思いましたが
練習相手がいないので仕方ありませんかね?
韓国、キューバが敗れ、開催国アメリカも敗退

そんな中での準決勝でしたが
やはり君が代の流れる国際試合は感動します
アメリカ国歌がラストに流れた時が一番盛り上がりましたが
これは地元のアメリカ人のストレスを表してましたね(笑)

内川選手などは敗戦の責任を一身に背負っていましたが
勝つ時もあれば、負ける時もある
それがスポーツの定めでもあり、楽しさでもあります

堂々と胸を張って帰ってきてください
お疲れ様でした
しかし、井端は男を上げましたね~
大リーグの球場で、井端コールが聞けるとは・・・・

明日からは切り替えてドラゴンズ一色へ
しかし、オープン戦とはいえ調子出てないですね(笑)

お休みのお知らせ

2013-03-17

DUE NEGATIVO INFO

3月19日(火)は20日(水)の
振り替え休日になりますのでよろしくお願いします

今日も無事結婚式はお開きとなりました

改めまして、本日ご結婚されたカップルの皆さん
ご結婚おめでとうございます

・・・まだ仕事残っているので
今日は超簡単ブログで失礼します

2013年3月
« 2月   4月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

category

recententries

recententries

Pagetop