- HOME >
- Owner's Blog
二年連続で、中日花火大会が順延になりましたが
※8月17日(土)
今年は、想定外の台風
しかも、短期間の間に台風になってので
毎週末の天気予報を、逐一見るようにしていましたが・・・・まさか!って感じでした。
昨年の9月の2回の大型台風を経験しているので
暴風雨の恐ろしさを、身をもって体験してみて
※昨年の台風・・・100キロある看板が倒れました。
台風にいかに備えるかってことも、以前より考えるようになりました。
幸いなことに、大きな被害の報道もなく一安心ですが
結婚式を予定していたカップルにとっては、まさに、予期せぬ台風!
しかし、四季のある日本では
暑い、寒い、大雨、大雪、そして、様々な自然災害
それらと、耐え忍びながら、同時に素晴らしい四季折々の自然に癒されています。
夕方、式場さんへ搬出にお伺いして、新郎新婦さまにご挨拶。
お天気は大変な日になりましたが、目いっぱい楽しい一日を過ごされたようです。
足元の悪い中ご臨席頂いたゲストの皆様にも感謝ですね。
明日の花火大会は中止です
※台風の接近に伴い、お店の営業につきましては
臨機応変に対応させて頂きますので、宜しくお願い致します。
第63回 全国選抜
長良川中日花火大会
令和元年7月27日(土)
正午~午後8時35分
(小雨決行。ただし、荒天・河川増水の場合は8月17日に延期開催)
岐阜市長良川河畔(長良橋下流~金華橋上流)
清流長良川を舞台に全国から選りすぐりの花火師が集い、
伝統の技に裏打ちされた質・量ともに最高の花火を披露します。
日本煙火芸術協会会員の特別作品銘品集をはじめとして、
創作スターマインコンクール、ワイドスターマイン、ナイアガラの滝など内容盛りだくさんでお届けします。
先月、ジューンブライド挙式をされたお二人をご紹介。
爽やかな笑顔のおふたり
挙式スペースもステキです。
ウエディングドレスはKIYOKOHATA
カラードレスはKIYOKOHATA×marryのネイビーのグリッタードレス
季節感にピッタリの会場のコーディネート
前撮りは和装で
令和の幕開けを厳かに
川原町のロケーション撮影
グリーンに映えます
誓い
この度は、DUE NEGATIVOをご利用頂き、誠にありがとうございました。
前撮り、挙式本番と、ステキなお写真ばかりですね
末永い、おふたりのお幸せを、心よりお祈りいたします。
今日のワイドショーや新聞で
東京オリンピックまで、あと1年の記事が
その中で紹介もされていた
東京オリンピックでの日本代表のメダル予想
何と! 金メダル29個
アメリカ、中国に次いで3位らしい
バドミントン、柔道、空手など・・・・
これが実現すれば、史上最多はもちろんですが
日本中が連日湧き上がる事必至です。
確かに、先ほどの空手、復活した野球にソフトボールなど
前回に無かった競技が加わるので、期待値は高いのですが
前回は12個
レスリング、水泳、体操など前回から力が落ちている種目もあり
29個は、正気なところ程遠い数字に思えますが
地元の利を活かした活躍が期待されます。
しかし、事前に過大な期待をすることによって
肝心の選手が、過度のプレッシャーを受けるようでは本末転倒です。
連日高温多湿の日本において、我慢強く日本の選手には各々の力を発揮して欲しいと思います。
今日は夕方から知人のお店に焼肉を食べに
生ビールの美味しい季節になりました。
健康で、美味しく頂けることに感謝。
しかし、35度近くになると、本当に暑いですね
週末にむけてガンバリマス!
先週公開された話題の映画
タイトルが天気の子
降り続く雨・・・・少し、今年の長雨を予測したような
相変わらずの繊細で美しい描写が
大都会や、雨のシーンでは、本当にリアルに表現されていて
見慣れた場所の登場して親近感が湧きました。
前作の君の名はが空前のヒット
その三年後の新作なので、最初から期待値は高いので
スタートダッシュは予想通り。
これから暫くは、子供から大人まで観にいくと思いますが
問題は、その後の伸びがどこまで・・・・って感じですね
映画やドラマで、ラストシーンをどのように描くかで
観終わった後の余韻が違ってくるのですが
タイトルにもあるように・・・・やはり天気ですね
是非、映画館でご覧になってみてください。