岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

半期に一度の

2019-06-27

LIFE

今日は半期に一度の業者さんを入れての店内清掃。

※今日は雨降りで、外に荷物が出せなくて大変でした。
この写真は、以前の清掃の模様です。

半期に一度行っているので
これが終わると今年も半分終わり~って感じです。

仕事終わりには、久々の吞み会
※利害関係の全くない人との吞み会は楽しいです(笑)

台風の影響で、夕方は土砂降りとなりましたが
大きな被害もなく・・・・(竜巻が一部地域で発生したらしい)

今週末で6月も終わり
まだまだ梅雨明けは先になりそうですが
スカッとしたお天気になるといいですね

 

台風発生?

2019-06-26

LIFE

令和初の台風の発生のニュースが
普通、台風はフィリンピン海域とかで発生して
日本列島などへ北上してくるのですが
今回のように、沖縄まで達してから台風に変化することもあるのですね

昨年度は9月に大型台風を二度も経験したので
どうか、今年は並みの台風に収まって欲しいと思いますが
梅雨明けもしていないこの時期に台風は想定外ですね。

せめて、週末に影響しないことを祈ります。

今日は仕事の無い完全オフで
午前中に美容室へ行き、午後からはまったり

体調管理を重視して、暑い夏に備えたいと思います。

 

近場で癒しの時間を・・・・

2019-06-25

LIFE

今日は仕事終わりから
都ホテル岐阜長良川へ

古い人しか知らないと思いますが・・・
1995年岐阜ルネッサンスホテルとして開業して
その後、2006年に岐阜都ホテルとなりました。

モダンな建物とネーミングで
今でこそ、岐阜のホテルウエディングは下火となっていますが
2001年~2005年、当時はかなりの人気があり、何度も衣裳を搬入させて頂いた記憶があります。

※エントランスには七夕が

搬入が激減して、都ホテルへ行く機会も殆ど無くなってきましたが
今回訪ねたのは・・・・・・

鉄板焼きのお店
※家内の還暦祝いで、娘夫婦と息子夫婦からのプレゼントでした。

地元のプライベートのお食事でホテルに来ることはないので
本当に貴重な時間を過ごすことが出来ました。

シェフの鮮やかな手さばきと

楽天トラベル主催で
朝食ごはんフェスティバル2018で
日本一の朝ごはんに輝いた竹中シェフ

あゆ雑炊と奥美濃古地鶏の朴葉味噌焼きの二品です。

都ホテルのHPから

機会が有れば一度食べてみたいですね~

今年も参加しているようなので
ご興味のある方はWEBからどうぞ

 

近場で出かける事も無かったのですが
とてもステキな時間を過ごすことが出来ました。
家族に感謝!

 

 

 

 

 

結婚記念日

2019-06-24

LIFE

今日、6月24日は35回目の結婚記念日

調べてみると
珊瑚婚式、翡翠婚式というらしい

10年前の銀婚式から早10年。

結婚した1984年はお札が発行され
福沢諭吉、新渡戸稲造、夏目漱石が揃い踏み。

グリコ・森永事件
衛星放送の開始
ファッションでは、DCブランドブーム

携帯用CDプレーヤー(ソニー)発売
システム手帳

ハーゲンダッツ、コアラのマーチ

まる金、まるビ

安全地帯のワインレッドの心
チェッカーズの涙のリクエスト
中森明菜の十戒

洋画は
インディ・ジョーンズ
キャノンボール2など・・・

いやはや懐かしい、時代を感じさせますね~

毎年贈っているお花は

結婚式にも使った  カスミソウ

誕生日や、他の記念日には色んなお花を送りますが
結婚記念日は初心に帰り(笑)真っ白で清楚な カスミソウ

昼間には、娘が孫娘を連れてお店に

ささやかなお祝いの キモチ が嬉しいですね

今日は息子夫婦も1年目の結婚記念日
夏色のお花を贈ったそうです。

沢山のモノも、名誉も地位も
もちろん財産もありませんが・・・・

健康で、こうして節目の記念日を迎えられることに
父母をはじめ、家族に改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

次は40年

ルビー婚式
高価な宝飾品をプレゼントしたことはありませんが
ここから5年毎に
ルビー、サファイヤ、金、エメラルド、ダイヤモンド・・・・
次は用意しようかな(笑)

 

週末毎に

2019-06-23

LIFE

今週も週末を迎え
そして、結婚式がお開きになり

衣裳の搬出なども終える、夜の時間帯になると
やっと、ほっとしますね~

早いもので、6月もあと少し
今年も半分が過ぎようとしています。
令和の時代に入って2か月

世界の情勢は相変わらず不安定な要素が多く
争いごとは絶え間なく起きていて
私たちが住んでいる日本は、世界有数の平和で安全な国家です。

来年の東京オリンピックに向けて
平和な世の中と、大きな天災等が起こらない日々が続きますように

ブログを書きながら
オーガニック ヴィーガンワインを少々


※もちろん、菜食主義者ではありません

 

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop