- HOME >
- Owner's Blog
リゾート挙式をされたお二人から、お写真とゼクシィネットへのクチコミを頂きましたので、ご紹介させていただきます。
リゾートに映えるジルスチュアート
かなさん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)
かな(2019年7月挙式)
- 私はどうしてもアンテプリマのドレスが着たいという思いがあり、色々なドレスショップを探す中で、たまたまネットでドゥエネガティヴォさんが出てきました。伺ってみると、アンテプリマの種類が凄くあり、他の人気ドレスも沢山ありました。ドレスもどんなイメージなのか分かるようにブックとして置いてあったので他のショップよりも選びやすく、アドバイスもしてくださったので、スムーズに試着することができました。妊娠中という事もあり体調を伺いながら接客して下さいましたし、写真を撮ってくれることで、自分が着ている雰囲気がより分かりました。
小物なども全てついた金額で他のドレスショップよりも凄くお値打ちだと感じました。
ここでドレスを借りて凄く良かったです。ありがとうございました。 - 新郎様は爽やかなネイビーをチョイス
- キラキラと光る、スパンコールのドレスがステキです。
- カラードレスはアンテプリマ。
- 全面に施されたグリッター加工は、動くたびにキラキラと
私からのメッセージ
この度は、DUE NEGATIVOをご利用頂き、誠にありがとうございました。
リゾートウエディングにピッタリなドレスとタキシード。
そして、爽やかなコーディネートがとてもお似合いです。
ご誕生されるお子様と共に
末永く、お幸せなご家庭を築いてください。
また、年賀状ではご家族のお写真をお待ちしてますね
今日の土砂降りは、一時的でしたが凄かったですね
まだ、明日まで続くようで、河川の氾濫など警戒が必要です。
昨夜はNHKでニュース速報!
何事かと?
ジャニーズ事務所が・・・・・ってニュースでしたが
世間的には大昔から分かっているようなことで
華やかに見える芸能界の闇のような気がします。
しかし、ここ数年忖度という言葉が頻繁に使われますが
少し前の森友問題から一般的に聞かれるようになりました。
その時は、テレビを中心とするマスコミが一斉に攻撃しましたが
芸能界やテレビ界などの身内の問題になると、途端に口が重くなります。
朝のワイドショーでも、普段は饒舌で、辛辣なコメントが多いMCやコメンテーターも、まるで貝にでもなったように触れないように
まさしく、今回、公取が指摘している構図そのままに映し出されています。
長いものには巻かれる、権力者には従順に・・・・
まったくもって、ご都合主義のマスコミと同じレベルです。
どの業界にも、様々な問題点があるのですが
ネットで拡散されたり、いろんな意見が交わされたりする時代。
表面上だけ取り繕ったりしているだけでは、やがてその業界は消費者の支持を失うと思います。
世界の情勢を見ていても、必ずしも正義が勝つとは言えず
力の有るもの、ルールを破る無法者が幅を利かせている面も否めません。
しかし、正しいことを、正々堂々と主張していける健全な社会を目指さなくては、モラルの無い、荒んだ社会に向かっていってしまいます。
※週末に向けて、お天気が回復しますように・・・・
今日は終日晴天で、なんだか久し振りに太陽を見たような・・・・
気温もグングン上がり、32℃くらいまで上がったようです。
あまりに暑いので、涼を求めて水遊び・・・も考えましたが
やはり、暑さには勝てないので(笑)
普通に映画館へ
観たのは
それいけアンパンマン アイスの国のバニラ姫!
そうです、孫娘と一緒にです。
ちゃんとした映画を観るのは初めての孫娘。
私も、アンパンマンの映画を観るのは初めて
ふたりの初心者で、いざ映画館へ
かろうじてメインの登場人物は知っていますが
今冬で3歳になる孫娘に聞きながら観ました。
小さな子供の映画デビューにはもってこい
館内は真っ暗ではなく、音量も小さめで一緒に歌ってもよいなど
当たり前ですが、小さな子供でも楽しめる工夫がしてあります。
途中何度も「アンパンチー!」と叫ぶ孫娘
初めての映画鑑賞は、とても楽しく1時間強の上映時間が終了。
夏休み前でガラガラだったので、本当にゆっくりと観ることができてラッキーでした。
映画でもうひとつ
先日レイトショーで鑑賞した
ご存知、トイストーリー4
最初の公開は1995年
日本では翌年の1996年です。
当時、娘が11歳、息子が6歳
当然、当時の家族なら誰もが一度や2度は観ています。
一般的になりだした、ビデオレンタルでも何度も観た記憶があります。
特に息子の年齢と、映画のストーリーがリンクするので
平成生まれの人達や、その親世代のトイストーリーには特別な想いの人も多いのかと思います。
映画の中身はお話ししませんが
それぞれの想いがある分、ネットの批評を見ると、少し厳しめ(笑)かと
3世代の家族でも楽しめる、数少ない映画ですので
是非、映画館でご覧になってみてくださいね
今や、Instagramを中心とした
消費者からの情報発信は、日々投稿されていて、もの凄い情報量になっています。
もちろん、業者側からの仕掛けの投稿も数多く見受けられますが
やはり、リアルな消費者目線は、クチコミ効果抜群です。
日曜日に愛知県からご来店されたお客様が手にしていて、Instagramに投稿されていたフルーツ満載のジュース。
とても気になって調べてみると
H KAJITSU KOBO というお店。
OPENは6月18日
創業50年の老舗フルーツショップの隣に併設されたお店でした。
メニューは大きく分けて4種類
今日は手始めに
生搾りコールドプレスジュースを三種類
流石にフルーツ屋さん、果物がゴロゴロ
今日は買ってませんが、生フルーツゼリーや生フルーツサンドも美味しそう!
写真にはありませんが、フルーツパフェもめちゃめちゃ美味しそうでした。
他に、話題のタピオカバナナシェイクやら、生メロンシェイクも・・・
お店は、国道21号線を茜部エリアで右折した辺りにあります。
岐阜市茜部本郷1-30
https://www.instagram.com/horikajitsukobo/?hl=ja
8月度営業案内
毎週水曜日と
8月6日(火) 出張の為、臨時休業
8月13日(火)8月15日(木)夏季休暇
8月27日(火) 臨時休業
以上となりますので、よろしくお願いいたします。
尚、ご来店予約は、随時承りますので
HPのご来店予約からお願いいたします。