岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

KIYOKOHATA×marry 新作ドレス入荷!

2019-04-27

DUE NEGATIVO INFO

KIYOKOHATA×marry 新作ドレス入荷

昨日ご紹介の 色違い をご紹介!

<スタードレス>
外国のセレブリティみたいなドレスをイメージして作りました。
スカートのラッフル・ヨークの肩の幅の細さなど全て海外風で、ウエストがとても細く見えます。
胸元は深く開いているように見えますが、イタリア製高級なイリュージョンチュールを重ねているので、実際の肌の露出は控えめ。
スタイルだけがよく見えます。
お星様の柄は、KIYOKO HATAオリジナルの手描き模様。
アシンメトリーな形でモーヴな色味なので、子供っぽくならずゴージャスに着こなせます*

KIYOKOHATA×marry 新作ドレス入荷!

2019-04-26

DUE NEGATIVO INFO

KIYOKOHATA×marry 新作ドレス入荷

<スタードレス>
外国のセレブリティみたいなドレスをイメージして作りました。
スカートのラッフル・ヨークの肩の幅の細さなど全て海外風で、ウエストがとても細く見えます。
胸元は深く開いているように見えますが、イタリア製高級なイリュージョンチュールを重ねているので、実際の肌の露出は控えめ。
スタイルだけがよく見えます。
お星様の柄は、KIYOKO HATAオリジナルの手描き模様。
アシンメトリーな形でモーヴな色味なので、子供っぽくならずゴージャスに着こなせます*

あと5日

2019-04-25

DUE NEGATIVO INFO

テレビなどマスコミで、平成最後!っていうフレーズが連日報道されていて
タモリがやる番組に至っては、平成の大晦日なる宣伝が流れています。

昭和の終わりは突然やってきて、しかも、沈痛なムードに日本中が覆われて
元号が変わる・・・というよりも、昭和天皇が崩御されたという現実があり
激動の昭和が名実ともに終わったという、歴史の節目を感じました。

今回は、予め時間をかけてこの日が選定されていたのと
生前退位という形なので、比較的落ち着いた感じと祝賀ムード。
4月に入ってカウントダウンが始まると
いよいよ平成も終わり、新しい令和の時代の幕開けを待つばかりとなりました。

自分の親兄弟は昭和生まれ
子供は、上が昭和で下が平成生まれ
そして、初孫は平成で、今後増えてくるであろう孫たちは令和生まれ。

昭和~平成~令和
その昔、明治~大正~昭和と三世代の人が多くいましたが
3つの時代を生きることが出来て幸せです。

来年は東京オリンピック
未来の人達がオリンピックを語る時に
1964年と2020年の区分けもあると思いますが
昭和オリンピック、令和オリンピックと呼ばれるかも知れませんね

週末からは空前の大型連休。
お店では、連日お客様のご対応をさせて頂きますので
皆様のご来店をお待ちしています。

お問い合わせはHPからも随時受け付けています。

 

初めての

2019-04-24

LIFE

ここ年35年くらい、カメラと言えば・・・

プライベートでも仕事でも
一眼レフを愛用しています。
当時はミノルタのαシリーズで、今はNikonです。

最初はもちろんフイルムカメラなのですが
オートフォーカスなるものが出て、爆発的にブームになりました。

その後、世の中のアナログからデジタルへの流れに乗って
約、20年前からはカメラの世界もデジカメへと舵を切ってきました。
やがて、フイルムを使うということそのものが殆ど姿を消しました。

パソコン、インターネット、携帯電話、音楽ソフト・・・・
全てのジャンルで進化したのが、この年10~15年ですね

話はカメラに戻りますが・・・・

今でも一眼レフは使っていますが
如何せん、重さもあって外で撮るには機動力には欠ける

最近は専らiPhoneばかりを使っています。


実際画質も問題なく、動画との併用も便利なので重宝しています・・・
しかし・・・・余りに使い過ぎると、肝心のiPhoneのバッテリーが激減。

それで、新しくこれを購入

かなり小振りなサイズで、完全防水機能もついています。

まあまあ いい感じに

カメラの機能を使うと、一色だけをクローズアップする写真が

一眼レフとは比べるものではありませんが
これはこれでとても良いものかと思います。

軽さが一番のカメラですから
これからも、気軽に持ち歩いて
パシャッと写してみたいですね

 

 

お客様からのお写真

2019-04-23

お客様の声

先日ご結婚されたお二人からお写真を送って頂きました。

クラシカルな雰囲気がよくお似合いのお二人です。

バックスタイルもゴージャス感溢れて

自然光が差し込むブライズルームで

ロングトレーンが素敵

お色直しは KIYOKOHATA×marry のキラキラドレス

同会場での二次会では一転して、NINAGAWAMIKAで華やかに

映画のワンシーンのような画がお似合いです。

 

この度は私どもをご利用頂き、誠にありがとうございます。

お二人の末永いお幸せを、心よりお祈りいたします。

 

Calendar

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

category

recententries

recententries

Pagetop