- HOME >
- Owner's Blog
今日から2014年の営業を始めさせて頂きました
久し振りにお店に出たので、取り敢えず郵便受けをチェック
ありました~ 今年も年賀状
お取引先様、仕入れ先様、その他多くの知人等から頂き
皆様ありがとうございました
そして、何より嬉しいのが・・・・
そうです、、、お客様からの年賀状です!
昨今年賀状離れが進んで、プライベートではメール、LINEのみ
というような若い人が多い中
こうして、年賀状を出す習慣は
結婚して家族となった証みたいなところもあります
ですから、結婚報告はがきを一度出すと
お子さんの誕生~成長・・・・そして第二子の誕生など~
手軽に写真が撮れる時代なので
結婚してからこそ年賀状の出番なんですね
そう考えると、結婚することによって様ざまな需要が生まれる
ですから、消費税を上げることも必要でしょうが
若い人が結婚し易い環境つくりが政治の最大課題だと思います
何か堅い話になりましたが・・・・
家族が5人に増えた方も送り続けて頂き
ホントに有り難い事です
私にはもちろん孫はいませんが
何だか外孫が増えていくようで勝手に喜んでいます(笑)
来年の年賀状を励みにして、一年ガンバリマス!
早速、全員充てに手書きで返信いたしますね
明日4日より
2014年の営業をさせていただきます
商売繁盛を祈りまして
あえての 初売り って表現してみました
今年一年 全身全霊で
お客様の為に、精一杯お仕事させていただきますので
皆様、宜しくお願い致します
お正月とはいえば?
やはり、テレビに次々と映る各スポーツ
元旦は天皇杯サッカー
そして、2日目はご存知箱根駅伝
今年は天候にも恵まれて順調に運営されてます
山梨学院のリタイアなどのアクシデントもありましたが
前評判通りの展開で、東洋が二年ぶりの往路優勝
二位には常勝駒沢が順当に
そのあと、早稲田と続く展開になっていて
明日の復路走りが楽しみですね
その後も、大学ラグビー準決勝
王者帝京に名門慶応が挑む形になりましたが
定期戦の大敗から、慶応の闘志を出した戦いがあり
点差以上の好ゲームでした
正直、あまりルールを知らなかったのですが
iPad片手に、ルールブックを見ながら観戦すると
意外にも、少しだけ頭に入ってきて
やはり、スポーツはルールを知ることが大切だと思いました
高校サッカーも見たかったのですが
あれやこれやで夜になりました(笑)
夜はバラエティですが、とんねるずの番組
恒例のスポーツバラエティでした
バラエティでしたから、もちろんおふざけもありますが
テニス対決などで見せた真剣プレー
50代とは思えない動きの良さに拍手です
全くスポーツをしてない自分自身も
チョットだけ刺激を受けた
お正月の一コマでした
いよいよお休みも明日まで
そろそろ、頭の中は仕事モードへ
少しは切り替えていきますね
今年も残すところ数時間です
皆さんもお家で家族と一緒に過ごされているでしょうか?
沢山のカップルの皆さんがゴールインしました
結語して初めて迎えるお正月も
今までの独身時代とは様変わりだと思います
来年もカップルの皆さんのお手伝いを
全身全霊でさせて頂きます
今年一年間ありがとうごさいました
素晴らしい新年を迎えられることを
心より祈念いたします