岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

夜中まで頑張ります‼

2012-02-18

LIFE

今日は提携式場さん以外に数カ所結婚式があり
只今回収の真っ最中です
寒い一日でしたが
心配していた雪もなく無事にお開きになりました

そのうちの一組のお客様の妹さんから
嬉しいお声掛けを頂きました

お姉様の衣裳選びに
何度かご一緒にお越しいただいており
私も結婚する時は
「ココに決めていますからって」
言ってらっしゃいました

そして今日
式場さんでお帰りになる前にお会いしたら
「私も結婚決まりましたぁ・・・」
またお店にいきますと言われました

既にお気に入りのドレスを決めていて
「あのドレスお願いします!」
式場さんも決まってないのに有難いことです

親御さんにも
「あと二人いるからお願いしますね」
もう、嬉しい限りです

今日は日付けが変わるまで働きますが
疲れが吹き飛びました

20120218-215404.jpg
お心遣いまで頂きありがとうございました
S様ご夫妻
本日は誠におめでとうございます
これからりんくうです

20120218-215900.jpg
U様ご夫妻
わざわざお電話ありがとうございました

ご結婚おめでとうございます
お写真お待ちしておりますね

明日も頑張ります‼

ヘアメイクの打ち合わせ

2012-02-17

LIFE

今日は昨日のカメラマンさんとの
打ち合わせに続いて
ヘアメイクの先生と打ち合わせ

名古屋新栄にある  ヴォージュ  さんです[googlemap lat=”35.171207″ lng=”136.922738″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]愛知県名古屋市東区葵1丁目15−18[/googlemap]

お店のオーナーである工藤先生とは
知り合って13年になり
私がアパレル業界から
ブライダル業界に入った当初からのお付き合いです

歳も近く(先生ごめんなさい!)
最初からとても気が合う感じでした(一方的ですが・・・)

なんだか、久し振りに会社で仕事しているみたいな風景

先生の顔をしっかりと見たい方はお店にどうぞ・・・・
※とてもチャーミングな女性です

今日は雑誌の取材風にしてみました

最後におまけ

午前中に配達したりんくうでのワンショット

これってどうですか?

2012-02-16

LIFE

最近ではパソコンはじめ
周辺機器なども安くなりました
しかし、その一方で高いなぁと思うもの

そうです、プリンタインクなどサプライ用品
年賀状にしか使わない人は良いのですが
一日に50~100枚前後も
光沢紙でプリントアウトすると
インクの減少も尋常ではありません

もちろん、それを承知でやっているのですが
プリンタの最新機種が3万円くらいの時代に
6色インクで5000円以上は高いと思います

今の時代は物の値段が安くなっているので
その穴埋めに高くしているような気がします
そこで、これはどうかと思い

試しに純正パクリのインクを購入いたしました
さすがに、インク詰め替えのはやばい気がしたので
しっかりとカートリッジのあるものにしました

今日、ちょうどグレーのインクが切れたので使用しましたが
取り敢えずは支障もなく、なんだぁ・・大丈夫だ
純正じゃなきゃダメです!みたいな電気屋さんの
少し脅しみたいな文言に躊躇していたのに

今の時代ですからインクの成分を分析して
コピーを作るなんて朝飯前なんでしょうが
万が一の誤作動の原因になったら・・・・困るし
実際にはOEM生産で同じ工場で作られているかも?

いろいろ考えていたら
大学生の息子に言われた一言を思い出し
「そんなのアマゾンで買えば安いよ」

今までいろんなものを買いましたが
店頭でのポイント値引きだなんだと
それに、ほかのものもついでに見たいと考え

ついついこのアイテムだけは
アマゾンを使っていませんでした
今日も息子の依頼品が店に配達されて

やっぱりアマゾンに頼もうって思い
早速プライス確認してみると
なんと、コピー品と同じくらいの値段で
純正インクが売っている

なんで今まで買わなかったんだろうと
少し後悔をした自分でしたが

しかし待てよ
店頭でのあの駆け引き
「これもう少し安くならない?」

あの時の商談? も醍醐味ですよね
決まりきった品番のリピートはアマゾン
新しい商品は店頭で・・・みたいに
使い分けすれば問題なさそうです

しかし、私も商売をやっている者として
どこにでもあるものは
最終的には値段の比較しかないので

うちにしかない モノ
うちにしかできない サービス
これに徹するしかありませんね

なんだか結論だ出てスッキリ!

隠れ家フランス食堂

2012-02-15

LIFE

今日はランチに行った
フランス料理  ビストロ・デ・コラソン をご紹介
ここは初めてお邪魔したお店ですが

各務原市蘇原の住宅街にあり
しかも、民家の一角を改装しているので
まさしく隠れ家的なレストランです

実はこの店は招待されて行ってきました
Iさん・Hさん ふたりのプランナーさんから
直筆のお手紙と共にお食事券をいただたんです
※すこし大げさですが、この半年間苦楽を共にしました

いつ行こうかなと考えていて
定休日の水曜日のOFFは今日しかなく
それではと予約して行ってきました

店内は温もりを感じさせるフランス食堂のイメージです

前菜もボリュームありました

私は左の桜豚、お連れさんはお魚で平目をチョイス

手作りデザートとコーヒーをいただき 「ご馳走様でした」

昨夜はイタリアンだったので
二日続けての洋食系は辛いかなぁ・・・と思っていましたが
どれも美味しくいただきました

今度はディナータイムに行ってみようかと思います

Bistro de Corazon
各務原市蘇原菊園町1-87
058-383-5822です
[googlemap lat=”35.404366″ lng=”136.867798″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]岐阜県各務原市蘇原菊園町1丁目87[/googlemap]

明日は久し振りのお休みです

2012-02-14

LIFE

週一回の定休日がお休みですが
展示会などに出張すると
当然ながらお休みは無く

朝早くから店に出ることも多く
ちょっと疲れてきたので
今日は早めに閉めて、「よし!もんじゃ食べるぞ・・・」

と思い立ちましたが・・・・
残念なことに定休日
ではここに行ってみようと思い
もんじゃとは正反対なようなイタリアンにしました

入店した頃は誰もお客様がいなかったのですが
少しずつカップルや、カウンターでひとりのお客様も来て

暗めの店内が好きです

一人で呑むワインは、どうしてこんなに酔ってしまうのか・・・・

いろいろアラカルトでいただき
お腹もいっぱいになりました

明日は定休日ですが
午後からは撮影の打ち合わせ
貧乏暇なしとは私のことです

いやいや、忙しくさせていただくことに
感謝、感謝です

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop