岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

いつも携帯しています・・・・・

2012-03-01

LIFE

携帯といっても電話ではなく
これです

直ぐわかる方は間違いなく経験者

そうです・・・腰のコルセットです
今日の接客中の出来事です
特に無理をしたわけでもなく

何気ない動きで  痛たたぁ!
お客様の前では声にも出せず
必死に笑顔を作りながら

間合いをみて、コルセット装着
何とかその後はこなしましたが
先週あたりから、ちょっとやばいかな?

などと、自己診断していたので
毎日一応転ばぬ先の杖で使っていましたが
今日は暖かい朝だったので、ついつい油断してしまい

未装着のままで動いていたら、案の定の始末です
腰痛歴は中学生からですから、かれこれ40年の大ベテラン
腰痛時の対処方法は慣れたものですが

甘くみてはいけないのが腰痛
こればかりは、なった人でないとわからないと思いますが
何をしていても痛い、特にひねりを伴うものは厳禁

しかし、仕事はやらなければ終わらないので
騙し騙しでやっています
今までで一番ひどい時は東京にいた頃で

まったく身動きひとつできなくなり
このまま動けなくなってしまうのでは?
などと、思ったほどでしたが、何日か休んで出社しました

今のコルセットはもちろん、サラシも巻きましたし
最新のスポーツ対応コルセットも使いましたが
やはり、柔軟性があるのでこのタイプが一番です

なんだか辛気臭いブログですみません
たまにお客様で腰痛持ちの人がいますが
若くして腰痛持ちになると大変です

どんなに鍛えていても
なる時はなるのが腰痛
低いものなどを拾う時など

横着をして屈めてするのではなく
一度体勢を低くしてから拾う
そのくらい気を付ければ大丈夫です

あとは疲れを貯めないことですね
とは言いながら、まだ仕事してるので
帰ってお風呂でゆっくりしようかなぁと思います

今日は2月29日です

2012-02-29

LIFE

オリンンピックが開催される閏年
今日2月29日生まれの人は
4年に一度しか誕生日が来ない

そんな訳は無く
法律でも決まっているらしく

年齢計算に関する法律というものがあり
「誕生日の前日に年齢は満了する」と定められています
詳しく言うと「前日の24時に1歳加齢する」んだそうです
そのため、2月29日生まれの人の年齢計算は
平年は2月28日を基準にする事になります
選挙権も2月28日からです

昔は出生届けを3月1日にしたこともあったようですが
現在では出生日を偽る事は禁止されています
ちなみに、学校の学年の区切りが
「4月2日から翌年4月1日生まれ」なのも同じ理由です

こんなこと知ってましたか?
法律上は前日に誕生日を迎える
クリスマスイブはおめでたいはずです

おまけで  ドラゴンズネタ

今日帰宅したら届いていました
ファンクラブのウインドブレーカー

写真で見ると立派な感じですが
ペラペラな素材感です※とても北風は防げません

着用した姿をお見せしようと思い
何枚か撮影してみましたが
悲しいことに、魚河岸のオジサンにしか見えず

公開するのを躊躇いました
今日でキャンプも打ち上げで
いよいよOPEN戦に突入です

これからが戦力の見極めです
新人を始め、若い選手の台頭を心待ちしながら
一ヶ月後に無事開幕していることを願います

何時に終わるやら・・・・

2012-02-28

LIFE

今日はやっと時間が取れたので
先日の撮影の写真をセレクトして
ただ今構成の真っ最中です

まだまだウエディングドレスが少し出来たくらいで
カラードレス・メンズ・和装
いつ終わるのか見当もつきません

明日の定休日も一日費やしますが
営業日の日中はとても暇がないので
なんとか今日のうちに目鼻をつけようと思います

メーカーさんの写真を使えば簡単なのに・・・・
などと言われそうですが
これだけは譲れないこだわりです

アパレルメーカーに長年居たので
受け売りだけの店はやりたくありません
ブランド揃えなどはまったく興味がありません
※メーカーさんのブランドを否定するものではありません

自分の目でセレクトしたドレスや和装と
自分自身でデザインしたメンズで構成して
DUE NEGATIVO としてお客様にご提案します

今日は長くなると仕事が出来ないので
このあたりで切り上げます
ガンバルぞ~

なかなか落ちません!

2012-02-27

LIFE

このタイトルですぐに
ピンとくる人も多いと思いますが

定期的なブログネタ
そうです、誰もが関心あるダイエット
しかし、言うは易し行うは難しでしたか

なかなか続かないのがダイエット
年末年始の暴飲暴食がたたり
自分のなかのリミット体重を3キロオーバー

以前は根性ですぐに戻しましたが
何だか最近は、今日ぐらいはいいかぁ・・・・
などと、自分自身にめちゃくちゃ甘い毎日です

ストレスと食欲は比例する気もして
なるべくストレスを貯めないようにと思っても
現代人とストレスは切り離せません

今は厚着しているのでいいですが
やはり夏場になればTシャツ一枚でも
かっこいい感じ  (あくまでも自分なりにですよ・・・)

で着こなしたいので、3月を前にして
今日から再度挑戦します
体が重くなると、いろいろ億劫になるので

今年55歳を迎えるにあたり
なんとか50歳くらいの体力をつけたいと思います

まだ事務処理が貯まっているので
店で仕事していますが
お腹が空きすぎる前に、ビスケットを食べる

ダイエット ビスケットの名前に惹かれ
おなか満足  砂糖不使用、一袋100kcal
刺激的なコピーが並びます

こうして1週間かけて1キロぐらい痩せて
一晩の暴飲暴食で1.5キロ太る
こんなことの繰り返しですが

やらないよりはましだと思い
地道に頑張っていきます
尚、私を見かけた方にお願いします

間違ってもこのブログのことは言わないでくださいね
間違いなく、自己嫌悪に陥りますから・・・・

お客様の本音

2012-02-26

LIFE

週中の暖かさから一転して
北風が寒い一日でした

最近思うこと・・・・・

お持ち込み会場さんのお客様との会話で
「この日は仕事をお休みして打ち合わせなんです」

すぐにピンとくる人もいると思いますが
プランナーさんとの打ち合わせの為に
お客様のお休みである土日ではなく
平日に打ち合わせをさせていただく

最近は平日休みの方も多く
むしろ都合の良い場合もありますが
週休5日制の一般的な方にとっては
特別な用事でもない限り、休み辛いのが平日です

しかし、土日は結婚式の本番があり
挙式後の時間帯しか打ち合わせが出来ない
やむをえず平日に打ち合わせをする

これって?一見して合理的に見えますが
よくよく考えて見れば、会場さん都合ではないのか?
お客様が納得していれば良いのですが

結婚式の為に会社を3~4日も休まなければいけない
某リゾート地では、交通費&宿泊代自腹で
何回も行かなければいかないらしい

そんな会場を選んだんだから仕方ないよ
って言われそうですが・・・
最初の申し込みの際に言われていたら

もしかして、その会場は選んでなかったかも?
どうしてこんなことを書いたのかと言えば
やはりお客様との会話で

そんなおかしなことって有るんですか?
って聞かれたことです
ついつい業界都合として、それも仕方ないね・・・などと
考えがちですが、お客様の本音としては
「何でこちらがお客様なのに・・・」

これには正解はありません
それぞれの言い分があり、どちらも正論です
しかし、お客様にご不便をお掛けすることが
サービス業としてどうなのか?
考えれば、考える程分からなくなります

こんな会話も
お花の打ち合わせなのに
なんでプロのフローリストじゃないの?

衣裳はドレスショップ
メイクはヘアメイクさん
カメラはカメラマンさん

それぞれのプロが協力して
ひとつのお客様をサポートしています
当然お花もプロが作っています

しかし、その窓口で対応するかたが
プロでなくては完成度は望めないはずです
一組毎にきめ細かい打ち合わせをされていると思いますが
意外にも、そんなところに不満の種があるようです

自分自身を振り返ってみて
お客様に対して、本当にきめ細かい対応が出来ているか
拾えていない部分はないだろうか?

今一度足元を見つめなおしたいと思います

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop