- HOME >
- Owner's Blog
昨夜遅くに Iphoneがフリーズして
朝からパソコンサイトを開き
対処方法を試してみましたが
アップルマークが出たままでフリーズ
電池パックを外そうにも内蔵だし
仕方なく、ソフトバンクのお店に行きました
docomoも以前トラブルがあったので
同じような対応をしてくれるのかと思いきや
一応何種類かの復元方法を試すのみ
それなら、さっき自分でやってみたけどね・・・
そしたら、テクニカルサポートに電話してください
えっ?わざわざ店舗に足を運んでいるのに
丁寧な応対ではありましたが
それ以上はできないとのことでした
docomoでは事務所に持っていき
しばらくして、これはお取り換えいたします
こちらに在庫がございませんので
メーカーよりお取り寄せいたします
なるほど、日本の携帯メーカーは完璧だ
それに比べ、アップルの対応はなんだ!
少しむっときましたが、話を聞けば対処方法はあるとのこと
ただし、店舗では出来かねるので
一度ご自宅に戻られてから電話ください
なんの為に来たの~って益々気分落ち込み
朝一のFB投稿も出来ず・・・・
自宅に戻り、再度サポートに電話
先程の履歴があるらしくスムーズに話が通り
その後、パソコンを立上げて
強制終了ならぬ、強制復元
アナログな私は、初めて聞いた言葉です
丁寧な誘導に従いながら無事復元!
事前に初期化しますので、データは消える可能性あり
と聞いていたので、半分以上諦めていましたが
元通りに全て復元しました
携帯と違い、パソコンのようにフリーズする
簡単に電源を入れ直せば元に戻っていたので
今回の経験は良い教訓になりました
やはり、バックアップをまめに取る
仕事上の連絡は必須なので、必ず2台同時に持つ
最初は対応に腹が立ちましたが
確かに店頭の人にサポートと同じ知識は無理です
難しいことは専門の人に聞くほうが早くて安全
店員さんは売る為に、プランなどの説明には精通してますが
トラブルの対応に関しては教育されていないんですね
これは、ソフトバンクだけの問題ではなく
どの業種の商売についても言えることですが
お客様が困った時にこそ、お客様を上回る豊富な知識で
速やかな対応で、お客様の不安を取り除く必要があります
半日繋がらないだけで、不安になるのが現代です
一昔のように、携帯の無い時代では想像もできません
まったく同じ言い方でも
私どもで対応ができない理由は
こうこうなんです・・・と言ってくれれば
はい分かりました・・・自宅でやれば大丈夫なんですね
この安心感を与えて欲しかったのが本音です
一通り経験してみて、改めて対応力について
しっかりとしなければと、我が商売を振り返り思いました
明日は定休日です
2月から休み返上の水曜日も多く
たまには元気になれるように・・・
そんなことを考えていたら
あそこに行こう!
と、思い立ったのが 鮨とも成です
いつもの佇まい
お任せのコースのスタートです
お酒がすすみます
こだわりの一品の勢揃いです
柔らかな蒸し鮑
琵琶湖の天然鮎
ここからはお鮨の登場です
美味い
このほか数種類のお鮨が出て
筍の赤だしに白ゴマのデザートとなりました
満足
美味しいのは当たり前
満足という言葉がぴったりのお店です
前回お邪魔した時に、ブログに書きますよって言ったら
マスターはしっかりと覚えていてくれて
見ましたよ・・・
こだわりの味を追求して
納得できるおもてなしをするお店
派手さはありませんが、温かみのあるお鮨屋さんです
職種は違えど、思いは共有できるお店です
安くはないかもしれませんが
お値段の何十倍も満足をお土産にできる
有るようで、なかなか無い店だと
改めて思いました
ご馳走様でした
昨夜ちらついた雪が
朝になって積っていたのには驚きでした
もちろん、すぐに溶けたので何の支障も有りませんでした
名古屋でも25年振りの3月の積雪とかで
春の足音が近づいてきたと思っていたのに
まだまだ冬なんだなぁ~と・・・・
最近嬉しいことに、以前私どもでご利用いただいた
お客様からのご紹介が増えています
OPENして11年になるのですが
やっと、DUE NEGATIVOの歴史
大袈裟ですが、少しだけそれが出来たのかと感じます
最初の頃はオリジナルメンズだけのお取り扱いでした
今では、ドレスに和装と拡がり
いろんなリクエストに対応できるようになりました
うちは小さな店で、たったふたりでやっているので
他のお店さんのように、たくさんのお客様の対応はできません
しかし、一組毎に手間暇かけていくので
お客様との結びつきには自信があります
ご成約のキャンセルも、特別なお客様都合の理由(お分かりだと思いますが・・・)
での止むを得ない数件を除き
過去に一度も、商品や対応に対する
ご不満でのキャンセルは、お陰さまで頂いたことがありません
これが当たり前だと思うのですが
いろんな商売をされている方なら分かると思いますが
商売にはキャンセルはつきものです
そのキャンセルをいただかない為には
それこそ、手間暇をかけさせていただきます
結婚式を迎えるにあたり
いろんな事を決めていかなければならないし
なにしろ、結婚そのものに対しても不安が有るはずです
そんな中で、最初にスタートするのが衣裳選び
ドレスや和装のデザインや色などを選ぶのが主ですが
第一歩としては、何をどのようにして選んだらよいか?
衣裳選びの初心者であるお二人に
ゼクシィにも載ってなくて、友達も教えてくれないこと
ホントの衣裳選びをレッスンみたいにお教えさせていただきます
そのなかで、他店様と充分比較をしていただき
お客様の好みがそちらにあれば
もちろん、他店様でご契約していただいて結構です
ただ、勢いや、焦り、または妥協しては決めないでください
そうして決めた衣裳を結婚式の当日に着て
はたして、輝くような笑顔を皆さんに見せられるでしょうか?
それだけをお話し続けて11年
これからも伝えていくつもりです
お客様が一組でも来て頂ける限り
今日は朝から追悼一色でした
終日接客が入っていたので
残念ながら目にすることが出来ませんでした
しかし、合間に見たFBでも
いろんな方が、いろんな思いを書いており
今日という日の重みを感じました
その瞬間も接客中でしたので
心のなかで黙祷いたしました
思えば、一年前もお客様との接客中で
なんか、関東方面で大きな地震があったみたい・・・
まさか、その後に来る大津波や
原子力発電所のことなど、まったく予想できませんでした
その昔、仕事で尋ねた石巻の街が燃えている
シャツの生産をお願いしている楢葉町は全員退避
夢であって欲しいと思うような光景が映し出されています
この一年何が出来たんだろうか?
僅かばかりの募金をした程度の自分自身
けど、まだまだ先は長い
これからも出来ることはあるはずです
その第一歩
今日を忘れない
いつもまでも、いつまでも
久し振りの日めくりシリーズです
善悪は友を見よ
その人が善人か悪人かを知るには
本人よりも、交際している友人の
行状を見ればよくわかることである
なるほど、深いですね~
思い当たることが誰でもありそうです
人間は単純に善人、悪人と区別はできません
何故なら、ある人にとっては善人
しかし、ある人にしたら悪人
例として当たっているかは分かりませんが
重罪人の弁護士は
被告人にとっては善人でも
被害者にとっては悪人かも?
この場合の善人・悪人は
善い行いをしている人と付き合っていかないと
やがて悪人に染まって、自らも悪人になる
みたいな、感じでしょうか?
FBを始めてみて思うこと
実名での繋がりですので
悪巧みを考えている人が
入り込む余地が比較的少ない
しかし、広告宣伝などは
当然悪巧みの部類には入りませんが
勧誘と聞くと、なんだか胡散臭くなります
要するに、ひとりひとりを見極めていく眼力
常に自らの襟をを正して行動すれば
善人の人しか近寄ってこないはずですから
友達うんぬんではなく、自分自身の戒めですね