岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

お洒落大好きカップルです

2011-12-18

お客様の声

今日は来年早々に挙式予定の
お洒落なカップルをご紹介します

当日の衣裳はもちろん
普段の洋服もこだわり派のおふたりです

スナップ撮影の短い時間のなかにも
とてもいい感じを醸し出していました

お互いの 熱いメッセージ もいただきました

挙式本番のお写真もお待ちしております
ブログ&フォトギャラリーにも登場してくださいね

初雪?降りましたか?

2011-12-17

LIFE

今朝の朝刊を見ていると
岐阜市内で昨日に 初雪が降った ・・・とありました

確かに、店を出る夜10時過ぎはかなり寒く
みぞれっぽいような気もしましたが
とても初雪って感じではありませんでした

降雨量とか、温度、湿度などは
観測地点での気象状況ですので
必ずしも自分のいる地域とは一致しません

考えてみれば、今でもテレビの天気予報は美濃地方、飛騨地方
などと、かなり大雑把に天気予報を流しています
最近は何時頃に、この程度の雨が降り出します・・・・とかの

細かいレーダー観測に基づいた予報も多いようです
あなたの所の今の天気は?みたいなのも見受けますが
同じ時間帯で、ここは晴れ、ここは曇り、そして雨や雪

雨雲や、雪雲は常に移動していますから
当たり前と言えば、当たり前ですが
しかし、いったいどこで初雪が降ったのかな?

ひょっとしたら・・・・・タイヤメーカーさんの情報操作か!?
そんなはずはありませんが、雪の予報ひとつで
スタッドレスタイヤの売れ行きに影響が出るのも事実です

今年は我が家の車も早々に履き替えて冬支度完了
雪よいつでも来い!って感じですが
雪は降っている時よりも、その後が大変なので嫌いです

子供が小さかった東京時代は、車での生活でもないので
たまの大雪(20cmくらい)は雪だるまを作ったりして
つかの間の雪国気分で、結構楽しかった思い出があります

来週にはクリスマスがやってきます
どうせなら、本当の初雪はその時にお願いします
ホワイトクリスマスなんて、なんかいいじゃないですか

クリスマスイブ? もちろん営業していますので
特に24日は予定はありませんが
25日はお取引先のレストランさんにお邪魔します
※会社ではないので、DUE NEGATIVOでは
 忘年会はありませんので、内輪の お疲れ様 会です

素敵な大人のカップル!

2011-12-16

お客様の声

今日は昨日届いたばかりのお写真を紹介します

先月挙式されたばかりの、FumioさんSeikoさんです

披露宴会場の式場さんはクオーリ・クオーリさんです
※挙式は伊奈波神社さんでの神前式でした
実は新婦Seikoさんは、L.FLATさんのチーフプランナーさんなんです
普段は多くの花嫁さんをお世話する役として
そして今日は素敵な新郎様と共に、素晴らしい主役として
晴れの日を迎えられました

お背が高いふたりは、モデル並みの出来栄えです

本番は上段の総レースの大人ドレスでしたが
お母様のご希望もあり、前撮りではチュールふんわりのプリンセスライン
もちろん、Seikoさんこだわりの大人の着こなしに仕上がっています
※ヘアメイクさん、カメラマンさんありがとうございました

一日掛けての前撮りでは、こんな映画並みのショットも

彼の野球人生でも、まさかユニフォーム以外で
グランドに立つのは初めてでしょうか?

前撮り&挙式・披露宴と数々の写真と共に
たくさんの思い出を作られたと思います

こちらの写真は、フォトギャラリーページにもアップしております
どうぞご覧になってみてください

Fumioさんへ
Seikoさんはお仕事柄、遅くなったりと大変ですが
いつも幸せなカップルのお手伝いをされていますので
少しの間は大目にみてくださいね(笑)

おふたりの末永いお幸せをお祈りいたします

お便り待ってまーす

2011-12-15

お客様の声

今日は来春挙式・披露宴予定の
Takayukiさん&Yumiさんカップルをご紹介します

おふたりは春間近に神前挙式され
桜咲く季節に前撮りをされ
そして、新緑が映える頃にお披露宴をされます

季節の移り変わり毎に
おめでたいこと続きになりますが
今日は冬本番を控えた街の中でのショットです

たくさんのお写真お待ちしていますね!

※Yumiさんはいつも
かわいいお洋服を着こなしていますが
こちらがお勤めのお店です

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/aote/

一足早く大掃除

2011-12-14

LIFE

今日はお休みを利用しての大掃除

いつもは年末ぎりぎりにやるのですが
何事も早めに済ませ、余裕を持って新年を迎える
※実は業者さんに入っていただく都合もありですが

夏場と、年末の二回にやっているのですが
天井が高いので、普段は出来ない所や
フロアーをワックス掛けしてもらいます

いつもはこれが終わると、鏡餅もお供えするのですが
さすがにそれは月末まで待ちます
業者さん任せではなく、一日かけて片づけ終了!

休みの日なので、ゆっくりとしたいところですが
お客様にきていただくお店ですから
少しでも綺麗にしていなくてはと思っています

※昨夜のアルコールが抜けて一石二鳥でした

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop