岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

とんかつ食べてドラゴンズ勝つ!

2011-09-24

LIFE

いつも昼食は店内で軽く済ますのですが
今日は接客の合間に、とんかつを食べてきました

とんかつを食べて、ゲン担ぎでドラゴンズの勝利を祈りました

柳ケ瀬の一楽です

ここは高校生の頃からたまに行っています
※創業50年になるらしい
 場所は高島屋の南隣

カウンターだけの手狭な店ですが
お客様が譲り合いながら速やかに食べるので
すこしばかり混んでいてもスムーズです

食べたのは定番の みそかつライス ¥750
これに豚汁を付けました

ここは学生の味方で、ごはんのおかわりが自由らしい
何でも店内の記録によると
男子10杯、女子10杯とありました

男子はよくやった!と思いましたが
女子は?  高校生の時を思い出せば
8杯を目の前で食べられたら、ちょっと引いてしまうかも・・・・
けど、部活をやっている子も多いし
だいたいそんな考えが古いと・・・反省

そんなことを ひとり で考えながら
みそかつをお腹にかきこんで、店に戻りました

そんなゲン担ぎが効いたのか

ドラゴンズ  サヨナラ勝ち!
ヤクルトに3タテで1.5ゲーム差

これでは毎日食べなければいけないかな・・・・・・

仲良しです

2011-09-23

LIFE

今日は3連休の初日
これぞ日本晴れという素晴らしい天気に恵まれ
暑くもなく、寒くもなくで、爽やかな一日です

今日はお客様登場シリーズパートⅡ

左が みどりちゃん で、右が しのちゃん です
※お互いの呼び名でご紹介させていただいています

11月に結婚されるしのちゃんに付き添って
来ていただだいたのがみどりちゃんです
短大時代の仲良しで、もちろん結婚式にも呼ばれています

今日は本番2か月前の 小物合わせ にお越しいただきました
小物合わせは彼と来る人が多いのですが
お母さんや姉妹など、お身内のかたもあり
おふたりのように、お友達の場合も稀にあります

本番のコーディネートを内緒にしておきたいけど
やっぱり、信頼の置けるお友達に見てほしい・・・
これはふたりの間に固い絆がないとだめです

しかしふたりのツーショットを見たら
どれくらい仲が良いか、一目瞭然ですね

当日は挙式、披露宴から2次会までありますが
ゲストの皆さんと 思い出深い一日 をお過ごしください
お届けに上がるまで、しっかりとサポートいたしますので

落合監督解任!

2011-09-22

LIFE

速報で落合監督解任のニュース

今日からヤクルトを迎えての天王山なのに
中日球団は何を考えているのだろうか?

就任以来Aクラスばかりで
今年もほぼ確実にしている監督を解任
しかも、新しい風を入れると言って
16年振りに高木守道が復帰とは
※県岐阜商の偉大なる大先輩ですが・・・

立浪監督までのつなぎと思われますが
今の状況を考えれば、来年よくなる要素はありません
昨日報知新聞でスクープされて、止む無く発表したのか

今年はシーズンの中盤あたりから
監督と球団がうまくいってないという噂はありました

しかし、これから応援するぞ!
あと2回は   名古屋ドームにも行くかぁ  っと思っていた矢先

なんだか白けてしまいます
恐らくドラゴンズファン以外も  何故? ってなっているでしょう

今日の試合は平常心でできるのでしょうか?
こうなったら、落合監督に意地を見せてもらいましょう
白井オーナーに   しまった! と思わせるように

落合監督は少なくともドラゴンズの最大のスターですから
来季の観客動員はさらに減少するでしょう・・・残念ながら

メンズ ジョーカー

2011-09-21

LIFE

今日は各地で台風による被害や
交通機関の乱れで、終日混乱しました
私は定休日で、一日のんびりさせていただきました

唯一出掛けた時に、コンビニのマガジンコーナーで立ち読み
最近はNETで情報を得るせいか
紙媒体 (雑誌など)の購入は激減しました

そんなせいか、ファッション誌は 付録(おまけ) 付き全盛で
やたらと本が分厚くなっています
本屋にいけば別ですが、コンビニでは女性誌が中心で
男性ファッション誌は少なくなっています

私自身もアパレル業界から離れ12年
今でも知り合いは洋服関係が多いのですが
さすがにファッション誌を購入してまでは・・・・

しかし、長友選手の表紙に目がとまり
久し振りに購入いたしました
一通り目を通すのに 30分も かかりません

何故なら、洋服の流行は15年前位から
新アイテムが出ておらず、ほとんどが焼き直しと言われ
過去に出てきた洋服を組みわせて提案しているからです

いわゆるファッションの流れが、 デザイナー 中心から
スタイリスト と セレクトショップバイヤー
 
に移行してしまったからです

女の子たちのマーケットは東京ガールズコレクションなど
情報発信型も健在ですが、あれも基本はデザインではなく 
広告代理店とアパレルメーカー&マスコミが仕掛けた 話題性 です

ミリタリー、ワークスタイル、ネイティブスタイル、ロックスタイル
ダウンベストにボーダーTシャッ、ワークブーツ・・・・
そしてなによりも、40年近くたっても変わらない ワードローブ なる言葉

ファッションはらせん階段ですから、真上からみれば 円形 にしか見えません
私のように15歳くらいでアイビーファッションに目覚め
今でも少しは興味を失わない  おじさん達  だけは

らせん階段を横から眺めると、ファッションの移り変わりが分かります
その形は一様ではなく、複雑な多面のように・・・・
ちょい悪オヤジが周りにいたら聞いてみてください
俺の若い頃は・・・・ などと 永遠に洋服のことを語り始めるはずですから

追伸
ちなみに、大学生の息子に
もう読んだから  この本あげるよ って言ったら
この本  俺が読んでいる本だぜ! って喜んでいました

11年前

2011-09-20

LIFE

帰宅が遅くなり、アップするのが午前0時になり
日付が変わってしましいましたが、これは20日のブログです

今日は台風の各地で台風の影響が出ています

夕方お店でネットを見ていたら
何と! 名古屋市 100万人に避難勧告

これ現実ですか?
だいたい、100万人もの人がどこへ避難するのか?

思えば11年前の東海豪雨の時は凄かったです
当時名古屋にいて、夕方になって道が軒並み  川  になっていました

これでは  いかん!  と思い
岐阜へ戻る段取りをして、車を走らせたのですが
千種あたりですでに40cmくらいの水位に達しており

目の前の信号が 青であれ、赤であれ
停まれば 即 エンスト
やむを得ず、いけないことですが信号無視

もちろん、その状況ですでにパニックです
下道では  やばい! 直感的に感じて
名古屋高速を乗り継ぎ、何とか22号線まで出ました

やっとの思いで自宅にたどり着けば
どうしたの?  こんな早くに  と言われ
何と、名古屋の一部だけでの
とんでもないくらいの集中豪雨でした

翌日になり、被害状況が明らかになり
車で水没して亡くなった人も多数あり
浸水した家屋は数知れずという状況でした

私は偶然にも、旅行先の長崎で歴史的な
長崎豪雨も経験しており
「この雨の降り方は尋常ではない・・・」
何しろ、地吹雪のごとく雨で前が見えないんです

もっと昔には、岐阜長良川の決壊の豪雨もありました
自然の恐ろしさは3月11日の震災以来、再認識したのですが
いざ備えをと思っていても、なかなか行動に移せません・・・・

台風の当たり年のように上陸しますが
耐えながらも、知恵を絞りだして
自分自身はもとより、周りの人達を守れるように
心掛けたいと思います

明日の台風も
被害が最小限に済みますように・・・・・

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop