- HOME >
- Owner's Blog
今日は台風の影響で、朝から風雨ともに強い一日でした
明日はもっとも接近するらしいので、被害がないことを祈ります
今日のお題ですが、若い頃の体重計は当然体重のみ測定
しかし、今は体重、体脂肪、内臓脂肪、基礎代謝、体年齢
何となく、分かるようで知らないことばかりでした
体重計の取説を読んで、やっと少し理解が出来ましたが
ちょっと引っかかるのが、体年齢です
今は50歳が私の体年齢らしいのですが
実年齢が9月で54歳なので
「このくらいでいいのかなぁ」 と思いますが
やっぱり40代には憧れもあり、何とか最低1歳
あわよくば47歳くらいになりたいと
努力もしないで、無謀なことを考えています
私たちの世代は
早飯、早○○、芸のうちと教え込まれ
特に母校県岐商の伝統で
入学直後に、鬼の応援練習 なるものを経験したひとは
間違いなく、少なくとも早食いです
※卒業生皆が太っているという意味ではありません・・・念のため
早食い=大食いではありませんが、やはり太る要素大です
おととしに これではいかん!
と一念発起して10キロくらい減量しましたが
そもそも、10キロも落とさなければいけないほど太ってしまったのが原因です
一度は68キロまで落とした体重が、その後じわじわ増え
気がつけば72キロ前後を、行ったり来たり
体も重いし、コレステロール値は高すぎるわけではないけど
いろいろな病気の原因に直結するらしいし・・・・
何よりも
この仕事をずっと続けていくにあたり
自己コントロールをしなければ!
と、強く思うからです
洋服も以前はサイズがなく、アダルト系の店で買っていましたが
少し痩せてからは、ヤング系の店で買えるようになりました
体重を落とすだけでなく、筋肉を増やして基礎代謝をあげないといけないのですが
いかんせん、運動をする時間も気力もあまりないので
せめて、食欲を抑えていきます
もうひとつは
いつまでも 良い意味でモテたいからです
※現状はまったくモテませんので・・・
男として魅力がなければ
大人としての魅力もないわけで
当然人間としての魅力もない
そうなんです 魅力ある人間になる
何だか、ダイエットなのに哲学的になりましたが
単純に 痩せたいという 願望です
頑張ります!
目標達成した暁には、ブログにて報告いたします
前回も効いた気がするので
今回も試しています
※これ見たこと有る人は
一緒にダイエットしましょうね
やりました!
感動という言葉が、これ以上ピッタリとくることがあるでしょうか
なでしこジャパン世界一!
これほど日本全体を勇気づけてくれることはありません
どんな言葉よりも、偉い人の言い分よりも
ひたむきな努力が一番大切なことを
教えてくれた、日本代表の皆さん
ありがとう!
そして、本当におめでとう!
夏バテしたのは私ではありません
エアコンの効いたナゴヤドームで
試合をしているドラゴンズです
広島相手に3連敗、しかも2点しか取れず・・・・
大勢のドラゴンズファンが詰めかけていますが
相当なショックを受けた3日間のはずです
こんな時は、私のように仕事をしているに限ります
幸いにも、ヤクルトも連敗してくれたから良かったものの
まさか、2位狙いに目標を変えた訳でも有るまいし
最も、落合監督に言わせれば
まだ、シーズンは半分あるんだ!ってところでしょうか?
せっかちで、小心者の私には到底出来ない芸当です
※落合監督と比較するのも気が引けますが・・・
お店にはこの暑い中、岐阜はもとより
名古屋からもお客様にご来店いただき
誠にありがとうございます
私個人は、夏バテなど一切しておりませんし
仮に夏バテしていたとしても
お店の中では 元気ハツラツ! でいきますので
皆様のご来店お待ちしております
良い商品をお値打ちに提供させていただきます
毎日暑いとしか言えないほど
やっぱり 暑い! ですね
菅さんが、急遽ドイツに行こうかと思えば
さすがに、政府専用機で何千万使ってまで・・・
ましてや、目立ちたいのが見え見えですから
それなら澤選手のお母さん達を連れてって欲しいです
お母さんいわく、「パートが休めないから・・・・」
これが今の日本の現実なんです
政治家の皆さん、足元を見てください
さて今日はこの本を紹介します
明日のマーチです ※桑田佳祐の新曲の題名ではありません
派遣切りされた若者が、山形から東京までの600キロを
4人で徒歩旅行する物語です
読んでいくうちにすぐに思ったのは
これは絶対に映画化出来るな・・って感じました
そのくらい、登場人物からストーリー
そして、道中の描写などの絵が浮かんできます
中盤からはかなり重い部分や、社会的な要素を加え
徒歩旅行というイメージからは想像できない展開になります
自分の足で一歩一歩進む、アナログの現実空間に対して
ブログの発信による、デジタルの仮想空間がリンクしていきます
私のような年代が読んでも面白いので
描かれている若者たちと同世代の人には
絶対におススメします
喜怒哀楽をストレートに表現する
忘れていた感覚を呼び起こすはずです
早いところでは明日から
全国的には来週から夏休みです
もちろん、店のことではなく
世間一般学校のことです
※うちは休みなく働きます
今年は震災の影響で
春休みが飛んでしまいました
ディズニーランド始め、休業のオンパレードでした
旅行も自粛が目立ちましたが
今夏は海外も含め、盛り返してきているようです
まだまだ、ニュースを見る限りでは
とても旅行などとは言ってはいられない人も多く
特に福島での原発の影響が心配されます
自分たち大人はまだしも
小さい子供たちに与える負担は少なくはありません
今朝の新聞でも、子供の被ばくを考えての転校もあるらしい
昨年の今頃では、想像も出来ないような
理不尽なことが起きています
ここ東海地区は、離れていて影響は少ないものの
決して遠いところの事では片づけられません
若い頃は毎週のように、出張で福島県郡山市に
出向いていましたから、土地勘もあります
以前にも書きましたが、知り合いの工場さんは
まさしく、立ち入り禁止の避難地区にありました
ある日突然、仕事も、学校も、馴染みの店にさえ
行くことすら許されないのです
政府の保証はあるかも知れませんが
無くした日常は半永久的に戻りません
もうすぐ夏休み
子供たちにとって楽しいはずの毎日
少しでも良い方向に向きますように
ひとりひとりが考えていきたいものです