岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

一期一会

2012-10-17

LIFE

今日は冷たい雨になりました
この雨で一段と秋らしくなるような気がします

水曜日は定休日なんですが
今日は前撮りをされたお客様があり
午後から少しだけお仕事でした

そして、夕方からはFBのオフ会です

これは7月に続いて2回目の開催なんですが
前回よりも増えて25名くらいが参加します

仕事も、住んでいるエリアもバラバラの人達です
FBをきっかけに知り合った人が大半で
今回初めてお逢いする方もいます

1年前では予想も出来なかった出会いです
普段はそれぞれの仕事に打ち込んでいて
今日のオフ会をホントに楽しみにして頂いています

一応、私が代表幹事をさせて頂いていますが
忙しい平日にも関わらず参加いただき感謝です

私のお店でも、日々新しいお客様を通して
いろんな出会いがあるんですが
その度に思うことがあります

昨日まではまったく知らない他人
今日からも他人にはかわらないんですが
ご縁をいただいた
大切な他人   この場合はすでに他人ではなく
ある意味身内と呼んでもいいのでしょうか?

2~3時間という限られた時間ですが
皆様との出会いを大切にしたいと思います

一期一会

 

20121018-002516.jpg

美味しい情報交換

2012-10-16

LIFE

今日はメーカーさんと3人でミーティング

とは言っても、お店での打ち合わせは少し
久し振りの呑みニケーションです

一人は今の担当者で
もう一人は元担当者です

一度岐阜で呑もう!
っていう約束をしていましたが
営業担当のエリアの問題もあり
なかなか実現しませんでした

私もアパレル時代は全国を廻っていたので
営業の辛ささや、面白さは充分知っています
各地のお店の人達に、色んな事を教えていただきました

そしてもうひとつは
夜のお付き合いを通しての社会勉強?
所変われば呑み方も違うことがわかりました

今日は堅苦しいことはなしで
おおいに語り合いました
若い人の情熱を感じた一日でした

右も左も分からない頃から35年
いろんな経験を積んできましたが
私の基本はやはり

営業マンです

生涯その精神を忘れることなく
営業として現役でいたいと思います

20121017-004247.jpg

今日はこれしかない!

2012-10-15

LIFE

久し振りに野球ネタ

ドラゴンズやりました!

土壇場に追い込まれていましたが
ブランコの満塁ホームランでヤクルトを下しました

これでジャイアンツとの
東京ドーム決戦に進みました

今日も1点が取れない苦しい展開
このまま苦手ヤクルトに・・・・
しかし、やはりドラゴンズは強い

常勝軍団の選手の底力です
ジャイアンツの独走で、しらけたシーズンでしたが
まだまだ終わってません
これからが、本当に魅せるのがドラゴンズです

来シーズンのファンクラブの入会案内も
机の上に置きっぱなしでしたが
早速申し込まなければ・・・・・
勝負事はやはり勝ってこそです!

6年連続ファイナルステージ進出!
後はジャイアンツに 勝つ のみです

久し振りにスカッとした一日でした
ドラゴンズありがとう
選手の皆さんお疲れ様

もう一息頑張ってください
最後まで応援いたします

お世話になりました

2012-10-14

LIFE

今日は片付けも終わり
自宅近くの呑み屋さんにお邪魔して

ここは知りあいもよく来てて
ホントに気軽に来られるお店です

そこで、突然ある人を思い出し
近所に住んでいるので
ちょっと呼び出してみました

彼はグラフィックデザイナーのSさんです

お店がオープンした11年前からの知り合いで
HPを初めて立ち上げた時にお世話になりました

今では当たり前のHPですが
11年前の状況は大手企業が中心で
個人レベルではまだまだ少数派でした

HPのイロハも分からない時に
うちの店らしいイメージの出せるHPを作りたい
という、私のリクエストに応えていただいたのが彼です

その後、何度かのリニューアルを経て
今は他の業者さんにお世話になっていますが
やはり、井戸を掘った人を忘れる訳にはいきません

当時としてはかなり斬新なページ作りで
DUE NEGATIVOらしい感じで作って頂きました

今日は久し振りに再会したんですが
いろんな話に花が咲きました

人生に於いて、数々の人に巡り合いますが
その中でも、大切な出会いをさせていただいたひとりです

仕事の依頼は無くなりましたが
これからもよろしくお願いしますね

大安の土曜日とステーキのくいしんぼ

2012-10-13

LIFE

今日は10月の大安の土曜日
各地の式場さんでめでたくゴールインされた
幸せなカップルが多いと思います

気候と、天気と大安おまけに土曜日
昨今ではお日柄を気にしない傾向がありますが
それでも根強いのが大安吉日です

意外にも大安の日に悪天候になることもあり
お日柄は選べても天候は選べない・・・・・
結婚されるその日こそ

おふたりにとっての最高のお日柄だと思います

さて、今日は名古屋方面の回収が
明日になったので、久し振りにここへ行ってきました

地元の人で知らない人はいない
ステーキのくいしんぼです
http://loco.search.yahoo.co.jp/search?ei=utf-8&lat=35.40958576558869&lon=136.75649604660845&property=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%84%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%BC&p=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%84%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%BC%E5%B2%90%E9%98%9C&q=%E5%B2%90%E9%98%9C%E9%A7%85

 

本日オーダーしたのはこちら
やわらかステーキにハンバークも追加
最近、晩御飯は少量ですが
久し振りにガッツリ食べました

ここは、県岐商の同級生でもある
安田君がオーナーをしているお店です
名鉄駅前と2店舗をされています

目にも止まらぬ速さで、仕事に打ち込む安田君!

 

何しろ、人通りのない柳ケ瀬本通りにあって
ここだけはお客様が入っているお店です

最後にオヤジ二人の  ツーショット撮影
ちょい悪のつもりが、ちょっとにやけちゃいました(笑)

安田君ご馳走様でした

皆様にお知らせ
このブログ又は、FBを見た方は
店頭で見たよ・・・・・と  一言お声を掛けていただくと
何かあるかも?  知れません

もれなくあるのは、美味しい料理と
素敵な笑顔ですが・・・・・・・・・

明日も頑張るぞ~

 

 

Calendar

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

category

recententries

recententries

Pagetop