岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

今日もドレスのご案内です

2012-10-12

DUE NEGATIVO INFO

10月も中旬に入り
益々秋らしい感じになってきました

急激に落ち葉が増えるのが
冬の訪れの予告なんですが
まだまだ、秋を愉しみたいと思います

今日もドレスをご紹介いたします

柔らかなシフォンのドレープに包まれた
繊細でビンテージテイスト溢れる
小さなバラのビーズレースが
この上なくイノセントでガーリーな
立ち姿を約束するでしょう
ブラウスは取り外してビスチェドレス
としても着ていただけます

挙式ではビスチェ
披露宴ではブラウススタイルがおススメです

ご試着希望のお客様の
お電話お待ちしております

65歳定年制・・・

2012-10-11

LIFE

夕方のニュースで
サントリーが65歳定年制を導入!
ついにそんな時代が来たか

65歳定年制の導入について


サントリーホールディングス(株)は、2013年4月1日(月)から、
現行60歳の定年を65歳とする「65歳定年制」を導入します。
少子高齢化にともなう社会構造の変化を背景に
厚生年金の受給開始年齢は段階的に引き上げられ、
高齢者雇用に関する環境、さらに個人の就労に対する意識も大きく変化してきました。
こうした中、当社は、2001年から定年退職者再雇用制度を導入し、
2006年からは雇用期間を段階的に最長5年間まで延長するなど、
60歳以降の労働環境を拡充させてきました。その結果、
2011年には、再雇用を希望する定年退職者のうち98%がこの制度を利用しています。
今回、社会環境の変化にいちはやく対応するとともに、当社のさらなる成長と革新のため、
(1) 長年培われた経験や高いスキルを持ったシニア世代のより一層の活躍を図る。
(2) 従業員の60歳以降の就労ニーズに応える
べく65歳定年制の導入を決定しました。
なお、60歳以前の処遇体系は変更せず、60歳以降は新たな人事制度を導入します。
当社は、今回の65歳定年制をはじめ、社員一人ひとりがいきいきと働き、
能力を最大限発揮していくために、多様な人材、
価値観を積極的に受け入れ活かしていく「ダイバーシティ経営」を推進し、
今後も新たな価値を絶えず創造していきます。
なるほどな~
うちは個人経営だから、そもそも定年はないが
会社勤めの人が65歳まで働くなら
やっぱり70歳まで働かなくては・・・・・・
などど、ひとり考えていましたが
果たして、お店で接客ができるものか?
いや
出来る出来ないかは自分が決めるわけではなく
お支持いただけるお客様がいるかどうか?
常に前進あるのみですね
体は老朽化していきますが
アタマの中はエキサイテイングに
を常に念頭においてガンバリマス!

どんぐりの背比べ

2012-10-10

LIFE

今日は体育の日10月10日

中高年にとっての体育の日は
やっぱり東京オリンピックの開催された日です

秋晴れの一日はまさに体育の日って感じです

また、この日は晴れの特異日としても知られますが
実際にはこの日は含まれておらず
諸説あるようですので
ご興味のある方は

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E7%95%B0%E6%97%A5

 

さて、今日はお休みを利用して
実家の両親と知人とのお食事会
秋のお祭りシーズンに合わせて
親父が若い頃からの永年の友人との会食です
なんと60年来のお付き合いで
友人とはいいものだなぁ~と思います

帰りに実家まで送って行って
少し手前の道路で降りると
親父が一言「どんぐりだな~」

ホントに久し振りにどんぐりを見ました
ひょっとして大人になってから
マジマジと見た覚えがないくらい

近くの木を見上げれば

秋晴れの空に似合っていました

どんぐりって?
理科の授業もろくに覚えていませんが
なんだか気になり、自宅に戻り調べて見ると

いろんな種類があり

ドングリは果実(堅果)であり種子ではない。

らしい、そんな基本的なことも知らなかった(笑)

 

http://www.enyatotto.com/donguri/donguri.htm

どんぐりの背比べ

どれもこれも平凡で、特にすぐれたもののないことのたとえ

などと有りましたが

何個か観比べたら、大きさはいろいろありました
ちょっとどんぐりに失礼かと思いました・・・・

毎日忙しく暮らしていると
足元の小さなものには気がつきません
親父が言わなければ素通りでした

なんだか

自分の足元を見て歩け・・・・
みたいに感じたのは、歳のせいでしょうか?

 

新作ドレスのご案内

2012-10-09

DUE NEGATIVO INFO

今日は新作ドレスのご案内です

JILL STUARTの来春挙式向けモデルです

こちらは今月の末ごろに入荷予定です
他にも新作ドレスが入荷してきますので
ご試着希望のお客様はお店までお問い合わせください

 

流石に疲れました~

2012-10-08

LIFE

三連休も無事に終わりました
三日間ともほぼ好天に恵まれ
結婚式をされたカップルの皆さん

改めまして、ご結婚おめでとうございました

たくさんの思い出と
素敵なお写真が撮れたと思います
楽しみに待っていますので
お写真のお便りをお待ちしていますね

まだ仕事中ですので
今日はこの辺りで失礼いたします

Calendar

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

category

recententries

recententries

Pagetop