- HOME >
- Owner's Blog
今週は商品の紹介シリーズですが
忘れてならないのが和装ですね
最近では和装を着られるお嫁さんが3組に1組
そうです、30%以上のカップルが和装を着られます
和装のみの方も稀にいらっしゃいますが
和装とドレスの組み合わせが多いですね
神社などの神前式では白無垢
チャペルなどでの、教会式や人前式では
ドレスのあとのお色直しでの和装着用が一般的です
最近の傾向として、一時の引き振袖ブームから
伝統的な色打掛へと移り変わっています
その中でも、昔ながらのものもありますが
やはり新作を中心とした
新しさのあるもの が人気となっています
螺鈿細工や、色箔、焼箔を駆使したモダンな打掛
織の打掛ですが、優しくてゴージャスな感じが今風です
他にも手刺繍や、手描き友禅などの
手の込んだ高級ラインを品揃えしています
スタイリッシュなドレスと伝統的な打掛
正に、西洋と日本の美の競演になるのが
披露宴での最高の見せ場でしょうか?
他に本番の挙式は洋装だけど・・・和装も着たい
そんなご希望のお二人には、和装での前撮りがおススメ
川原町や岐阜公園近郊などで、四季折々のロケーションで
素晴らしい写真を残すことができます
皆様のご来店お待ちしております
第一部は L.FLATさんの新店舗
四日市にある YOKKICHI HARBOR 尾上別荘です
正面にそびえ立つ、初の3階建のバンケット
右側が尾上別荘 レストラン営業もされています
海の見えるチャペル 晴れた日にはセントレアまで見渡せる
ふたつあるバンケットのひとつです 奥はオープンキッチン
本日いただいたランチメニュー
前菜 サーモンと帆立貝のタルタル仕立て
春野菜を添えて
パスタは 自家製タリオリーニ 釜揚げシラス
有機わけぎのカラスミソース
メインは 和牛サーロイングリル バルサミコソース
デザートは ラッテ エ パンナ
どれも美味しくいただき、ご馳走様でした
早く到着したので、目の前の海まで散歩
奥に見えるのが、尾上別荘です
大変素晴らしい会場ですので
四日市近郊のカップルにはおススメですよ
第二部は今シーズン初のナゴヤドーム観戦
FBをご覧の方はご存知ですが
今日は一塁内野席です
すっかりレギュラーに定着した平田 ここから始まりました
今日の投打の主役 中田投手
中田の野手顔負けの打撃で2点先取
今日もドアラは人気者です チアの制服が変わりました
ダイナミックな投球フォーム 今年は10勝行けます!
やはりこの人が打たないと始まりません 今シーズン1号 特大の3ラン
昨日の負けが吹き飛ぶ 気分爽快な一発でした
これで完全に完封ムード・・・でしたが
何と、出るはず無かった岩瀬の登場
最後は貫禄のセーブで、試合終了
大盛り上がりのライト側スタンドでした
ここ3~4年、観戦して負け知らずです(交流戦除く)
新ユニフォームも早速購入
テレビで見るより、かっこいいです
これはビジター用でしたが、かなり売り切れでした
今シーズンも5~6回は観戦に行くと思いますが
この先、どこまで不敗神話が伸びるか楽しみです
※内輪話ですが5-2のスコアも当てました
今回の新作でのひとつのテーマ
クラシカル
この言葉の中には
上質感や、シンプルさも含まれます
パンフレットの表紙にもなっているドレスです
ふんわり感もありながら、大人をイメージしているので
シンプルでゴージャスなかわいらしさを表現しています
このドレスは色違いのピンクもあります
ほんのり優しい色合いで、素材はシルク100%です
ボリュームが程よくありながら
シルク素材ならではの軽さで、会場での動きもスムーズです
総レースやシルク素材などの
本物志向の上質素材を品揃えしておりますので
皆様のご来店心よりお待ちしております
※明日は今シーズン初のナゴヤドーム観戦です
模様はHPでご報告いたします
今日はFBでも投稿しましたが
悪友からお誘いの電話があり
とある飲み会に途中参加
殆ど男性ばかりの集まりでしたが
皆さんそれぞれの分野で活躍されている方々で
急遽名刺を出して、ご紹介いただきました
相手の皆さんのお顔を忘れてしまうので
iPhoneで撮影させていただきました
一度に多くの方に会うと、先方は覚えていても
こちらは頭に入らないってことが多いので・・・・
その中でも、ある人から地元の話になり
○○町の誰々知っている?って聞かれ
それ、私の兄ちゃんですっ・・・・
まったく世の中は狭いなぁ~って感じです
昨日まで全く知らない同士が
ある日を境に知り合いになる
仕事中心ではよくあることですが
プライベートの部分では、特に機会がなければ
意外に少ないのかも知れません
私のFBを見ている人は良くご存じだと思いますが
中学からの悪友です
お互いにオヤジになりましたが
いつまでも中学生の時と変わらず、馬鹿ばっかしやっています
毎日ストレスが溜まっていますが、良い息抜きになりました
ありがとう 友よ・・・
4月中旬を迎えて、あちこちでまだ桜を見ることができて
なんだか得をした気分の週末でした
今日は新作ドレスの紹介です
JILL STUART のエンパイヤとプリンセスラインです
写真はパンフレット掲載のものです
こちらはふんわりプリンセスライン
今秋挙式予定のカップルの皆様へ
オススメのドレスばかりですから
ご試着のご予約お待ちしております